ピアサポートネットしぶやでは、不登校、ひきこもりなどの困難を有する子ども・若者支援を通じて、 さまざまな人権課題に対応し、具体的な実践から検証を行い、地域の多様なファクターとの協働を探り、 その成果を広く普及するとともに、課題認識を深める機会として以下の内容にて報告会を行います。
| 日時: | 平成 23 年 2 月 19 日(土)13:30~16:30 | 
| 会場: | 渋谷フォーラム8 6 階 618 号室(渋谷駅徒歩 5 分) 定員:50名  | 
| 対象: | 教育関係者、青少年育成団体、NPO、研究者、その他 | 
| 内 容: | ①基調講演 「若者の社会的自立と社会教育の役割」 講師: 村上 徹也氏 (日本福祉大学講師)  | 
②研究報告
  | 
|
| ③パネルディスカション コーディネーター: 相川 良子 氏 (NPO 法人 ピアサポートネットしぶや 理事長) パネラー:  | 
|
| 申込方法: | 上記PDFにご記入後、FAX(050‐3600‐9757)いただくか、こちらのお問い合わせフォームよりEメールにて2月17(木)までにお申込みください。定員を超えた場合には参加者数について調整 させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 | 
新しいお知らせ
- 
				2025/10/31New!
 - 
				2025/10/30New!
 - 
				2025/10/10
 - 
				2025/08/26
 - 
				2025/08/22
 - 
				2025/08/08
 - 
				2025/06/11
 - 
				2025/04/09
 - 
				2024/12/23
 - 
				2024/12/06
 
