今、子どもたちに必要な力とは ーキャリア教育を推進する現場からー
平成28年1月26日(火)に渋谷区の上原社会教育館にて、私共ピアサポートネットしぶや主催の「第4回 家族向けセミナー(平成27年度)」を開催いたします。
今回はNPO法人スクール・アドバイス・ネットワーク理事長の生重幸恵様をお迎えし、キャリア教育の観点から今の子どもたちに最も必要とされる力とは何か、をお話しいただきます。
ご興味のある方は是非、ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。
| 日時 | 平成28年1月26日(火) 18時30分~20時30分 | 
| 場所 | 上原社会教育館 第2中学習室 (東京都渋谷区上原3-13-8) | 
| 講師 | 生重幸恵 氏(NPO法人スクール・アドバイス・ネットワーク 理事長) | 
| 内容 | 今、子どもたちに必要な力とは ーキャリア教育を推進する現場からー | 
| 主催 | NPO法人 ピアサポートネットしぶや | 
| 助成 | 平成27年度 日本郵便 年賀寄附金 | 
| 参加方法 | 下記連絡先に、氏名、連絡先(電話番号)をお伝えください。 TEL/FAX 03-6459-3848 | 
| 定員 | 20名 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 締め切り | 平成28年 1月22日(金) | 
生重 幸恵(いくしげ ゆきえ)氏 プロフィール
 1998年に、杉並区天沼中学校PTA会長を歴任以降、学校を支援する活動を積極的に行い、 その経験により区内他校PTA会長経験者とともに、2002年に同法人を設立し代表に就任。全国の教育委員会・PTA等主催研修会で講師を務め、 また、運営への助言を求められるなどの経験豊富。 さらに、企業の教育支援活動の推進にも助力し、社員研修やフォーラム等を実施。 企業の持つノウハウを学校授業につなげるためのプログラム開発を手がける。全国規模での関係者ネットワークを有している。
1998年に、杉並区天沼中学校PTA会長を歴任以降、学校を支援する活動を積極的に行い、 その経験により区内他校PTA会長経験者とともに、2002年に同法人を設立し代表に就任。全国の教育委員会・PTA等主催研修会で講師を務め、 また、運営への助言を求められるなどの経験豊富。 さらに、企業の教育支援活動の推進にも助力し、社員研修やフォーラム等を実施。 企業の持つノウハウを学校授業につなげるためのプログラム開発を手がける。全国規模での関係者ネットワークを有している。
(NPO法人スクール・アドバイス・ネットワークHPより抜粋)
<所属>
http://www.sanet.jp
http://www.human-edu.jp/
http://www.mext.go.jp/
新しいお知らせ
- 
				2025/10/31New!
- 
				2025/10/30New!
- 
				2025/10/10
- 
				2025/08/26
- 
				2025/08/22
- 
				2025/08/08
- 
				2025/06/11
- 
				2025/04/09
- 
				2024/12/23
- 
				2024/12/06
